広告
目次
「歯の健康は気になるけれど、どこで健診を受けたらいいのかわからない」「忙しくて歯医者に行く時間が取れない」――そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?歯の健康は全身の健康と深く関わっているため、定期的なチェックがとても大切です。
そんな中、神奈川県川崎市にあるAOI国際病院 健康管理センターが、2025年4月からAI技術を活用した先進的な健診サービス「エックス線歯科健診」を開始します。この健診では、歯のパノラマエックス線画像を用いてお口全体の状態を把握し、従来の健診では見逃されがちな問題を高精度で検出します。
この記事では、この新しい歯科健診の魅力を詳しくご紹介します。歯の健康を守るための新しい選択肢として、ぜひ参考にしてください。
お口全体の状態が把握できる「パノラマエックス線画像」とは?
「パノラマエックス線画像」とは、歯科健診で使用される特殊なエックス線写真のことです。撮影時には、頭の周りをぐるっと約15秒かけて回る装置を使用し、歯や顎骨、歯茎の状態を1枚の画像に収めます。この画像では、白く写る部分が歯や顎骨などの硬い組織、黒く写る部分が空気や病気の影響を受けた部分を示します。

この画像を用いることで、以下のような病気や異常を発見することが可能です。
・虫歯や歯周病
・根の先の病巣
・親知らずの炎症
・顎骨の膿の袋
・インプラント周囲の炎症
・上顎洞や顎関節の疾患
従来の視診では確認が難しいこれら病気の状態を、パノラマエックス線画像を用いることで早期に発見できるのが大きな特徴です。また、撮影は短時間で済むため、患者さんの負担も少なく受けられる点も魅力です。
1.目で見るだけでは分からない異常を発見
先に挙げた通り、視診では確認が難しい病気を、特に、症状が出る前の段階で異常を見つけることができるため、治療の負担を軽減することにつながります。
2.AI技術による歯の自動認識
エックス線画像をAIが解析し、歯の数や位置を自動的に認識します。これにより、診断の精度が向上し、客観的な結果が得られます。AIを活用することで、診断のばらつきを防ぎ、信頼性の高い健診が実現します。
3.健診結果の通知が便利
健診結果は、エックス線歯科健診報告書とともに郵送またはメールで通知されます。また、歯科医師会に加入している歯科医院のリストも同封されるため、治療が必要な場合はすぐに受診することが可能です。

4.費用がリーズナブル
初年度の特別価格として、AOI国際病院での健康診断のオプションの場合は1,100円(税込)、エックス線歯科健診のみの場合は2,200円(税込)で受診できます。この価格設定は、予防医療を広く普及させるための取り組みの一環として、多くの方に利用していただけるよう配慮されています。
5.臨床研究として実施
AOI国際病院の倫理委員会の承認を受け、臨床研究として実施されるため、信頼性の高い健診です。研究データは、今後の歯科医療の発展にも役立てられる予定です。
従来の歯科健診との違い
従来の学校や企業で行われる歯科健診は、視診が中心であり、ペンライトを当てて目視で虫歯や歯周病の有無を確認する方法が一般的でした。しかし、この方法では歯の内部や顎骨の異常を見つけることは難しく、診断結果が歯科医師の経験や主観に左右されることもありました。
また、従来の健診では、異常が見つかった場合に改めて歯科医院を受診し、再度検査を受ける必要がありましたが、「エックス線歯科健診」では、撮影したパノラマエックス線画像を受け取ることができるため、そのままかかりつけの歯科医院に持ち込むことができ、スムーズに治療へと移行することが可能です。

「エックス線歯科健診」は歯の急な激痛を予防できる?
急な歯痛や頬の腫れの原因となる虫歯や歯周病、親知らずの炎症などは、エックス線画像に写るため、症状が出る前に発見することが可能です。これにより、痛みが出る前に適切な治療を受けることができ、急なトラブルを未然に防ぐことができます。
また、歯の健康を守ることは、全身の健康を維持する上でも重要です。
例えば、歯周病は、糖尿病や心疾患などのリスクを高めることが知られています。「エックス線歯科健診」を受けることで、こうしたリスクを早期に把握し、予防することが可能です。

体の健康診断(人間ドック)と一緒に検査は可能?
「エックス線歯科健診」は、AOI国際病院の健康管理センターで実施されるため、体の健康診断や人間ドックと一緒にワンストップで受診することが可能です。全身の健康状態と口腔内の健康を同時にチェックできるため、効率的な健康管理が実現します。
また、健診結果はAOI国際病院にデジタルデータとして保存されるため、長期的な健康管理にも有効です。過去のデータと比較することで、歯や口腔内の状態の変化を正確に把握し、より効果的な予防策を講じることにも役立ちます。
さらに、「エックス線歯科健診」は、AOI国際病院と同じ葵会グループの「柏たなか病院」でも2026年に導入が予定されており、実施拠点を拡大していく計画とのことです。AOI国際病院はこのパノラマエックス線画像を通じて、周辺地域の歯科受診を身近なものにし、ひいては予防医療の推進を目指していくそうです。
ぜひ、この機会に「エックス線歯科健診」を体験し、未来の歯科医療を実感してください。

・エックス線による歯科健診が、2025年4月からAOI国際病院 健康管理センター(神奈川県川崎市川崎区)で始まります。
・お口全体の状態を把握できるパノラマエックス線画像を用いて、AI技術によって、目で見るだけでは分からない疾患を検知することができる歯科健診です。
・エックス線歯科健診は、健康診断・人間ドックと同日に行うため、歯科健診だけに手間暇を取られません。
監修
田島 聖士先生
葵会グループ・AOI国際病院 歯科口腔外科部長
日本大学松戸歯学部卒業後、防衛省海上自衛隊の歯科医官として歯科医療に従事。その後、葵会グループ統括本部 医療DX戦略部長や医療創生大学歯科衛生専門学校校長を務めるなど、歯科医療の研究・教育分野で活躍中。
https://www.dental-oral-surgery.com/profile/
■ お問い合わせ・ご予約はこちら
「エックス線歯科健診」のご予約は下記の専用ダイヤルまでご連絡ください。
予約は2025年2月から開始しています。
AOI国際病院 健康管理センター 予約専用ダイヤル
電話番号:044-277-5762
予約受付時間
・平日 8:00~16:00
・土曜(第1~3) 8:00~16:00
AOI国際病院 健康管理センターHP
https://www.aoikai.jp/aoiuniversalhospital-kkc/
記事を読んでアンケートに答えると5ポイント!
アンケート期間
2025年3月10日(月)10:30~ 2025年4月9日(水)23:59
・ 進呈されるポイントは5ヶ月有効の期間限定ポイントです。 期間限定ポイントについての詳細ルールはこちら。
・アンケートを回答した方に楽天ポイントを5ポイント進呈いたします。(お一人様につき1回のみ)
・アンケート回答によるポイントの進呈は即時です。
・進呈される特典ポイントは、景品表示法の範囲内に限られます。
・特典ポイントについて権利の譲渡はできません。
・本企画は、予告なく変更・中止になる場合がございますのでご注意ください。