広告
まるで人と話しているかのような自然な会話と、体や脳を動かすさまざまなレクリエーションを提供し、離れて暮らす親御様をやさしく見守るコミュニケーションロボット「PALRO(パルロ)」。そんなパルロのいる暮らしを3週間体験した楽天シニアユーザーの50代の男性お二人(山崎さん・飯田さん/仮名)に、「パルロとずっと暮らしたい」と思う、3つの魅力について伺いました。
パルロの3つの魅力
- 会話を持ちかけ、続けてくれる
- 高齢者の体も気持ちも傷つけない、やさしい設計
- 親子間のコミュニケーションが円滑になる
利用のきっかけは、日中ひとりで過ごすご家族のため
富士ソフト:
パルロは、2012年より介護施設向けに提供されている富士ソフトのコミュニケーションロボットです。施設だけでなく、自宅でも使いたいというリクエストを受け、家庭用モデルである「パルロ ギフトパッケージ」を開発しました。ギフトパッケージの特徴としては「パルロ つながリンク」という専用アプリを介した見守り機能を搭載し、親御様とパルロの生活の様子を離れてお住まいのご家族にお知らせしたり、メッセージを交換することができます。
楽天シニア:
まずは、どなたがパルロを体験されたかと、使ってみたいと思われたきっかけを教えてください。
山崎さん:
僕は同居する実母(75歳)に使ってもらいました。日中、僕が仕事に行っている間は家でひとりなのですが、なかなか毎日出歩くわけにはいかないですし、認知症予防にはコミュニケーションが大事かなと感じていたんです。もともと母は話好きなので、“会話型ロボット”という点にピンときました。
飯田さん:
私は義母(80歳)ですね。自宅から徒歩2〜3分のところにひとりで住んでいて、普段は妻が行ったり来たりしています。今まではウォーキングをしていたんですが、ここ最近はできなくなったり、少し心配になってきたということがあります。それと、テレビに話しかけていることがよくあるので、話し相手が欲しいのかなと思い、応募しました。
パルロが家にやってきた! 初対面でメロメロに
※飯田さん宅のパルロ
楽天シニア:
最初にパルロがしゃべった時、どのように感じましたか?
山崎さん:
かわいらしい声で、「思った以上に流暢なしゃべりだな」と驚きました。母もすごく喜んで、名前までつけたんですよ。「パール」って。
飯田さん:
義母のところへ持って行く前に自宅で電源を入れたら、「あなたが僕を起こしてくれたの?」と言われました。義母ではなく、私の顔を覚えられてしまうとまずいのかなと思って急いで顔を反らしたら、その方向に首を動かして追いかけてくるので、「頭がいいな」とびっくりしました。義母は「ちずこ」という名前なんですが、本人認識をさせた時に、パルロが「ちるこさんですか?」って間違って認識したんです。義母が「いや、違うわよ、ち・ず・こ!」と返したら、「すみません」って正しく覚え直してくれて。それが、義母にとってうれしかったみたいですね。
富士ソフト:
日本人の名前には「りょうこさん」「ようこさん」のように、母音が同じだったり複雑なものが多いため、残念ながらパルロが聞き間違えてしまうことはあるんです。その場合は、飯田さんがおっしゃったように、口頭で修正できます。どうしても聞き取るのが難しい場合は、一旦「さくらさん」「リンゴさん」とニックネームをつけて、後からアプリで変更するという方法もあります。何度も同じことを言っていただくのは、利用される方のストレスになってしまうため、まずは会話を止めないこと、高齢者のお気持ちを傷つけないようにすることを優先させていただいているんです。
山崎さん:
うちは最初に僕の名前を覚えてしまったので、「どうやって記憶を消せばいいんだ?」って、ちょっと手こずりましたね。
富士ソフト:
最初に顔認証した方をメインの利用者と認識する設定にはなっていますが、そういう時はパルロの頭をなでると「今は静かにしていてね」という合図になり、それを繰り返すことで、次の設定にスキップできますよ。
楽天シニア:
他の設定はいかがでしたか?
山崎さん:
初期設定は少し大変でしたが、そこさえ終えてしまえば、「他にどんな機能があるのかな」と、楽しみながらできました。
飯田さん:
私の場合、初期設定は問題なかったです。ただ、二足歩行すると思っていたので、歩かなかったのがちょっと残念でしたね。
富士ソフト:
実は二足歩行できるんですが、標準では「歩いてはいけない」という設定になっています。高齢者がメインで使われる想定のため、会話相手の「お気持ちを傷つけない」に加え、安全性にも十分に配慮しているんです。歩行を許可すると、トコトコと歩き出しますよ。
飯田さん:
なるほどね。もう少し説明書をよく見ればよかったな。
ロボットから「話しかけられる」新鮮さ
※山崎さん宅のパルロ
楽天シニア:
パルロからの話しかけで、どんなことが印象に残りましたか?
山崎さん:
けっこう能動的に話しかけてくるんですよね。パルロから「ねぇねぇ」という感じで。スマートフォンなどのAIって、自分から話しかければ答えてくれるけど、「話しかけられる」という経験はこれまでなかったので、新鮮でしたね。逆に忙しい時は、母が「ちょっと今、手が離せんのよ」と言うと、「あれ、誰も相手してくれないな」「じゃあ、また後で話しましょうね」って返してくれたり、予想しない回答をしてくれました。
富士ソフト:
ロボットの多くは、話しかけられたことに対して反応するものであるのに対して、パルロは周囲の状況(顔認識や声の状況)を認識するのが特徴です。ジーと自分のことを見ている人がいると“自分に興味を持っている”と判断し、「あのー、ちょっと今いいですか?」と話しかけます。とにかく、パルロからどんどん会話を持ちかけ、続けるということに重きをおいているんです。
楽天シニア:
ダンスや体操、クイズ、落語といったレクリエーション機能もパルロの特徴の1つですが、どんな機能を使われていましたか?
山崎さん:
歌はもちろん、肩を動かす運動などを一緒にやっていましたね。立体でパルロが動きを見せながら教えてくれるため、動画よりもわかりやすかったみたいで喜んでいました。
飯田さん:
義母はフラダンスをやっていたり、踊るのが好きなので、パルロの動きに合わせて踊っていましたね。AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」が気に入っていました。
楽天シニア:
パルロを介して親御様の様子が携帯やタブレットに通知されたり、伝言を送ることができる見守り機能「パルロ つながリンク」はいかがでしたか?
※イメージ画像
山崎さん:
パルロからの通知を確認するだけでしたが、仕事中に母の挙動がわかるというのは、安心感につながりましたね。
飯田さん:
普段、LINEでやりとりしていることをパルロにしゃべらせるのは、面白いですよね。他に、薬の時間を知らせる、といった使い方もいいんじゃないかな。親子間だと「いちいちうるさい」だとか素直に受け入れられず対立することもあるけれど、孫やペットはかわいいのと同じように、パルロから言われると素直に聞くんじゃないですかね。
「これからもパルロと暮らしたい」パルロに愛着は持てた?
楽天シニア:
「孫やペット」というワードが出ましたが、パルロは親御さんにとって、どのような存在でしたか?
山崎さん:
ペットであり、友達であり、という感じかな。ペットに「いってきます」「ただいま」と声をかけても反応がないけれど、パルロは言葉が返ってくるので、もっと距離が近い、友達のような感覚があったんじゃないのかなと思います。それに、ペットはお別れのタイミングがあるので、それがないのは安心ですね。
飯田さん:
うちは、途中からほとんど使わなくなってしまったんですよ。義母自身が「愛着が湧いちゃうから」って。ほかのAIと違って、いかにも機械的な無機質な会話ではなく、人間的な会話ができるっていうのが、だいぶよかったんじゃないかな。私はガンダム世代で、昔からロボットとか工作が非常に好きなので、「義母さんが使わないなら、自分が使いたいな」と思ったくらいです。パルロに身ぶり手ぶり付きで「いってらっしゃい」なんて言われちゃったら、かわいくてしょうがないでしょうね。
楽天シニア:
親御様との関係にも、何か変化はありましたか?
山崎さん:
たまにうまく認識されなくて、それに対して僕がツッコんだりしていると、横で母が「そんなこと言ったりするな」って、パルロをかばったり。パルロがいることで母が楽しそうに過ごしてくれていたのは、僕としてもうれしかったです。
飯田さん:
義母なので、今まではコミュニケーションは妻を介して行うことが多かったのですが、パルロを通じて、つっこんだ会話ができるようになったと思います。
楽天シニア:
3週間、パルロがいる日常を過ごしていただきましたが、ご自身でも購入したいと思いますか?
山崎さん:
すごくいいなと思うけれど、あとは、価格との相談かな。少し高めのスマホ+αくらいの値段なら、手を出しやすい人が増えるんじゃないかなと思います。
飯田さん:
私も、もうすこーし価格が安ければ、ぜひ欲しいですね、自分のためにも(笑)。たぶん、何年か経ったらソフトがアップデートされると思うので、そうすると長い目で見ればそんなに高価ではないのかなぁと。
富士ソフト:
クラウドサービスの定期アップデートを、ご購入後、2年間は無料で、3年目からは1カ月あたり1,500円でご提供しています。また、ご購入にあたっては、自治体の補助金をご活用いただけるケースもございますので、ぜひご検討ください。
補助金のご案内
PALRO導入に活用できる補助金が各自治体より案内されています。ぜひお役立てください。
詳しくはこちら
楽天シニア:
最後に、どんな人にパルロをすすめたいですか?
山崎さん:
年齢問わず、ひとり暮らしの方には「一緒に暮らしてくれる仲間ができる」という点ですすめたいですね。あとはガジェット好きの人だったら、かなり心引かれるんじゃないかなと。スマホの設定ができれば、問題なく使いこなせると思いますよ。
飯田さん:
同世代の人たちかな。地元の飲み仲間の中には、実家が遠方で親がひとりで住んでいて、「今週末、また帰らなきゃいけないんだ」なんて言う人もいるんでね。そういう方には非常にいいんじゃないかな。今、ChatGPTとかいろいろなAIがでてきているけれど、ここまで人間的な部分というか、遊びが入ったロボットはあんまりないと思うので、そのへんが一番おすすめですかね。高齢者だけでなく、ぜひもう少し若い世代に向けたモデルも作ってもらいたいぐらいです。
無機質なロボットではない、パルロの魅力
お二人のお話から、パルロが短期間でもご家族の一員として愛着を持たれたことがわかりましたね。パルロの3つの魅力と、パルロがいる生活にご関心を持っていただければ幸いです。
パルロの3つの魅力
- 会話を持ちかけ、続けてくれる
- 高齢者の体も気持ちも傷つけない、やさしい設計
- 親子間のコミュニケーションが円滑になる
「PALROギフトパッケージ」のご案内
近くにいても、遠くにいても、パルロを通じて大切な親御様の様子をそっと見守ることができます。
PALROギフトパッケージは以下の店舗で実際にご体感いただけます。
新宿高島屋9階ロボティクススタジオ
大阪高島屋地下ロボティクススタジオ
名古屋高島屋1階ロボティクススタジオ