ひざが痛い人が歩くときの注意点

ひざが痛い人が歩くときの注意点

更新日:

ひざの痛みを抱えている人の正しい歩き方は、健康な人が行う一般的なウォーキング法とは違います。その注意点をしっかり把握しておきましょう。

歩幅やスピードを気にせず毎日少しずつ歩く

ひざの痛みを抱えている人がウォーキングを行う際は、注意が必要です。
健康な人向けの、大股で早足で歩くなどのウォーキングフォームは、ひざ痛の人にはあてはまりません。逆に痛みを増す可能性もあります。

ひざの痛みに気を配りながら、歩幅やスピードを気にせず、痛くなくても歩ける方法で、毎日少しずつ歩くことが大切です。

まずは、1回20分、週3回くらいからはじめましょう。
1週間続けて痛みがなければ、少しずつ1回の時間を増やしていきます。ウォーキングの前後には、必ず軽いストレッチを各10〜15分ほど行い、筋肉をほぐしてから歩きましょう。

歩いているときは、下半身の筋肉が動いているのを意識しながら、ひざの痛みを感じない程度に、ゆっくりと自分のペースで行ってください。

歩幅やスピードを気にせず毎日少しずつ歩く

〈ひざ痛の人がウォーキングをするときに心がけたいこと〉
・クッション性のいい、ウォーキング専用の靴をはきましょう。
・階段や坂道は避けて、平地を選んで歩きましょう。
・ウォーキングの前後に、必ずストレッチを行いましょう。
・ひざの痛みが強いときは、すぐにウォーキングをやめましょう。

なお、ウォーキングでひざが痛くなってきた人は、ウォーキングをお休みして、家の中で「つかまり足ぶみ」をしましょう。

〈「つかまり足ぶみ」のやり方〉
1)腰より低い高さ(高さ70cm程度)のテーブルなどに、少し前かがみになって両手をつける。その際、手の位置の真上に両肩がくるように手をつく
2)左右の足を、むりのない程度に上げて、その場で左右交互に足ぶみする
3)1歩ずつ数を数えて(左、右、で2歩)、100歩で1セット。朝・晩1セットから始めて、徐々にセット数を増やす

合計6セットまで、ひざが痛まずできるようになったら、今度は片手だけついて行いましょう。
これを痛みもなく1週間続けられたら、戸外のウォーキングに挑戦してください。

毎日ウォーキングを続けるうちに、歩ける距離も次第に長くなっていきます。そうなると、これまで車が中心だった生活も変わっていきます。歩く行動が増えることは、排気ガスに含まれるCO2排出量の削減にも役立ちます。
歩くときの注意点を守りながら、無理のないウォーキングを続けていきましょう。

監修

  • 黒澤尚先生

    江東病院理事長、順天堂大学医学部名誉教授

制作協力

  • からだにいいこと

    創刊20周年を迎えた健康生活情報誌『からだにいいこと』。医師や専門家の監修のもと、「いますぐできる」「心も体も元気になれる」健康・美容・ダイエット情報を発信中。

【出典・参考文献】
『図解 専門医が教える!ひざ痛の最新治療と予防法』(日東書院本社)

このページをシェアする
  • LINEでシェアする
  • facebookでシェアする
  • X(旧Twitter)でシェアする