冷えに困っている方におすすめなのが、炭酸入浴剤です。シュワシュワの炭酸パワーで入浴後の体がポカポカに!
データも立証するポカポカ効果
炭酸入浴剤は広く使われていますが、リラックス効果や、温泉気分が味わえるといったことで使っている方も多いのでは。
炭酸入浴剤を使うと、体を温める効果が期待できます。
炭酸ガス入浴剤を入れたお湯と、何も入れないさら湯で比較したところ、入浴後の体温が高く保たれるという結果になったのです。
そこで、体をポカポカにするための「炭酸シュワシュワ入浴」をご紹介しましょう。
〈「炭酸シュワシュワ入浴」のやり方〉
炭酸入浴剤はドラッグストアなどで売られているものでOKです。お好みの香りや効能のものを選びましょう。
・湯船に炭酸入浴剤を入れて10分ほどつかる
・体の力を抜いてリラックスし、ゆっくり深い呼吸をする
・入浴後の水分補給は、常温で温かいものを。入眠の妨げにならないよう、白湯やノンカフェインのハーブティーなどがおすすめ
炭酸入浴剤で体が温まれば、暖房器具に頼りすぎなくなり、省エネにもつながります。健康と環境保護に役立つ炭酸シュワシュワ入浴を、取り入れてみてはいかがでしょうか。
監修
石原新菜先生
医師、イシハラクリニック副院長
制作協力
からだにいいこと
創刊20周年を迎えた健康生活情報誌『からだにいいこと』。医師や専門家の監修のもと、「いますぐできる」「心も体も元気になれる」健康・美容・ダイエット情報を発信中。
【出典・参考文献】
人工炭酸浴に関する研究(第2報)炭酸ガス浴剤の皮膚血流増加作用と保温作用 日本温泉気候物理医学会雑誌、第47巻3・4号 1984年5月,130-136