第3回 のびのび健康クラブ ウォーキング編 監修 黒田恵美子先生

ウォーキングの快適な服装は?健康的に歩ける靴は?

更新日:

ウォーキングの時に快適に歩き続けられる服装は?靴の正しい選び方や履き方について、黒田先生に教えてもらいました。

服選びのポイントは「汗をかいても冷えにくい」「可動域を妨げない」

楽天シニア:
普段自宅で過ごす時も、お買い物に出た時も、全てウォーキングの歩数に加えていいということですが、そうするといつもウォーキングウエアを着ていないといけないですか?

黒田先生:
いわゆるウォーキングウエアを着ている必要はありませんが、常に動きやすい服でいることがおすすめです。私は、普段から伸縮性のある服ばかり着ています。動きやすい服を着ていれば、ちょっとお買い物に出た時、「あそこまで速歩きしよう」と思いたっても、すぐにそれができるわけですから。

楽天シニア:
動きやすい服の中でも、どんな服を選べばいいかポイントを教えてください。

黒田先生:
通気性がよく、吸湿性が高くて速乾性のある素材を選ぶことをおすすめします。汗をかいても冷えないで不快にならないことは大切です。また、大きく腕が振れるように、大股に足が踏み出せるように、伸縮性のあるもので自分に合ったサイズを選びましょう。UV対策ができるものもおすすめです。

季節で変えるおすすめのウォーキングの服装

楽天シニア:
季節によって服装も変えたほうがいいですか?

黒田先生:
そうですね。寒い日でも、速歩きをすると汗をかきます。体温調整ができるように、冬はリュックなどに軽いパーカーなどを入れて歩くといいですね。夏は、外を歩くだけでも大汗をかきますね。汗をかいたままキンキンに冷えた室内に入ると、風邪をひいたり体調を壊したりしますから、特に吸湿、速乾、保温などの機能のある服を選ぶことです。

楽天シニア:
上着は、どんなものが良いでしょうか?

黒田先生:
真冬のすごく寒い日は、ダウンなどを持って歩く必要がありますが、それ以外は、外から風が入りにくいという素材の上着がいいですね。それなら冷房の効いた室内でも役に立ちますので、春・夏・秋の3シーズンOKです。冬も、寒すぎない日ならば、それで大丈夫だったりします。

日中の注意点と夜の注意点

楽天シニア:
日中歩く場合、注意すべきことはありますか?

黒田先生:
真夏などは、帽子をかぶって歩く方が多いと思いますが、夏でなくても1年中紫外線は照射しているので、外出の時にはちょっと幅広の帽子を被るといいでしょう。また、屋外では夏でも長袖を着たり、首にバンダナなどを巻いて、紫外線対策をしてください。

楽天シニア:
黒田先生も紫外線対策をしているのですか?

黒田先生:
もちろんです。お仕事で皆さんとウォーキングする時もありますし、駅から自宅まで毎日速歩きをしていますから。長袖の上着の袖には穴が開いていて、親指だけ出してそれ以外は隠れるのを着るようにしていますし、襟元はタートルのものにしています。薄手ですがUV加工されています。

楽天シニア:
サングラスもかけたほうがいいですか?

黒田先生:
目から入る紫外線も問題になっていますので、日差しの強い時などはかけた方がよいかと思いますが、好みがありますし、不快だったりするなら無理にかけなくてもいいかと思います。

楽天シニア:
夜、ウォーキングをする方もいると思いますが、注意することはありますか?

黒田先生:
地方なら真っ暗になる場所もあるので、足元が見えるように懐中電灯などを持ち歩くといいですね。地方であっても都会であっても、夜の交通事故は大きな問題で、運転する側も高齢者だとよく見えていないんです。だから、体のどこかに必ず反射板をつけることをおすすめしています。靴の後ろについているだけでも、ピコピコと動いているのが目に入るし、カバンや帽子につけてもいいですね。

反射板

健康的に長く歩くために靴選びは大切

楽天シニア:
ウォーキングに、普段の靴で出かけても問題ありませんか?

黒田先生:
歩くのに適したシューズじゃないと足を痛めてしまうので、普段からウォーキングシューズを履くようにしているといいですね。

楽天シニア:
ジョギングシューズでは?

黒田先生:
ウォーキング用とジョギング用の靴は機能が違います。歩く動作は、かかとで着地してローリングして親指側が離れていきますが、走る動作は足の前方で着地し、蹴りだして進んでいきます。反発する力を使うジョギングと、反発力がなく転がしていくウォーキングでは、衝撃の強さも衝撃を受ける場所も違いますから、ジョギングシューズでウォーキングをしないほうがいいですね。

楽天シニア:
そんなに違うんですね。

黒田先生:
ジョギングシューズは、圧力がかかったときに指がぱっと開くようにできています。ウォーキングは、足全体をきちんと支えて足が崩れないようにできています。だから、ウォーキングシューズでジョギングするのは足に良くないし、ジョギングシューズでウォーキングするのもよくないですね。

シューズ

楽天シニア:
なるほど。テニスシューズやバッシュ(バスケットシューズ)でウォーキングするのはどうですか?

黒田先生:
テニスシューズやバッシュでウォーキングするのはおすすめできません。テニスやバスケットボールの動作を見るとわかりますが、前にローリングして進んでいくのではなく、ぱっと動いてはぱっと動きを止める動作しますね。そういった動作をしやすく作られているので歩くことをサポートしてはくれません。まだジョギングシューズで歩いたほうがマシです。ウォーキングシューズと言っても、普段でも履けるデザインや素材のものも多く出ていますので、ウォーキングシューズ、あるいはコンフォートシューズといったものを選ぶようにしましょう。デザインで見分けることは難しいので、購入の際には店頭で店員さんに確認するのがおすすめです。

正しい靴の履き方を動画でご紹介しています。

背中にピッタリとつけリュックを背負う

楽天シニア:
買い物の行き帰りに歩くとすると、荷物がありますが、それでも腕は振った方がいいですか?

黒田先生:
荷物は片手に持つようだったら、空いている手はきちんと振りましょう。3分か5分歩いたら、荷物を逆の手に持ち替えて、反対の手を振るといいです。リュックだったらもちろん両手は空きますけど。

楽天シニア:
左右のバランスを考えるとリュックがいいですね。

黒田先生:
リュックなら何でもいいわけではないんですよ。紐を長くして、腰の下の方にぶら下げて背負うと、腰を悪くしますし、肩こりをひどくしてしまいます。リュックの場合は、紐を短くして、背中にぴったり張り付くように背負うことです。

楽天シニア:
若い子がよく小さいリュックを下の方で背負っている、あれですね。

リュックの背負い方

楽天シニア:
あれを続けていると腰も首も脚も大変なことになりますよ。高校生ぐらいであれをして、大人になる前に体をゆがめてしまった子はたくさんいます。リュックをぶら下げるようにすると、体が後ろ側にひっぱられて、お腹が出て、首も出る。もっともやってはいけない姿勢で歩いているわけです。背骨の間に神経があるわけですから、腰が反り過ぎて、坐骨神経痛が出て脚がだめになります。

黒田先生:
だから、胸の真ん中が引っ張られるような姿勢で歩く方がいいんですね。

楽天シニア:
そういうことです。

ウォーキング中のマスクの注意点

楽天シニア:
マスクをしながらウォーキングしてもいいのでしょうか?

マスクをしながらウォーキング

黒田先生:
マスクをしながらウォーキングをしても、そんなに害がないと言われる説がありながらも、吐いた息から二酸化炭素をどのぐらい吸っているのかというようなことも問題視する意見もあります。研究データが出るのを待つところですね。

楽天シニア:
それまではマスクをしていた方がいいですか?

黒田先生:
感染予防の観点から、人ごみの中では、まだマスクが必要ですが、しっかりウォーキングをしていると息苦しくはなるし、息を浅くしてしまうことに変わりないので、外でも人がいないときには外すことをおすすめしています。人が見えないところではスッと外して、人とすれ違う前にするというように、つけ外しをマメにすればいいと思いますね。

ウォーキングは毎日の習慣化がおすすめ!

毎日歩こうミッションでポイントもらえる!詳しく見る
まとめ

ウォーキングの時の快適な服装&健康的に歩ける靴のポイント
・通気性・吸湿性・速乾性・伸縮性のある素材を
・冬はリュックにパーカーを入れて防寒
・日中はUV加工と帽子で紫外線対策
・夜歩きには懐中電灯や反射板を装備
・靴はウォーキング用のシューズがおすすめ
・マスクはこまめにつけ外し

監修

  • 黒田恵美子先生

    黒田恵美子先生

    健康運動指導士

    健康経営エキスパートアドバイザー。生活習慣病、介護、ロコモの予防改善を中心に、運動弱者を支援する講演や運動指導を行っている。人生の最後まで、自分の足で歩くことを目的とした「ケア・ウォーキング®」「ひざちゃん体操」などを考案し、簡単で痛みの起こらない体の使い方、修正法、動作改善を提案している。

制作協力

  • からだにいいこと

    創刊17周年を迎えた健康生活情報誌『からだにいいこと』。医師や専門家の監修のもと、「いますぐできる」「心も体も元気になれる」健康・美容・ダイエット情報を発信中。

このページをシェアする
  • LINEでシェアする
  • facebookでシェアする
  • X(旧Twitter)でシェアする