TRFのSAMさんにインタビュー!第2回上半身編 肩こりと首こり解消も!SAMのダンス講座

TRF・SAMさんにインタビュー「肩コリ・首コリ解消も!SAMのダンス講座・上半身編」

更新日:

TRFのSAMさんによるダンスレッスンが始まります。今回は上半身を中心に動かすダンスで、凝り固まった首や肩の血流を促しましょう。楽しくダンスをすることで、体までラクになる感覚を実感してください。

SAMさん考案・「ダレデモダンス」とは?

楽天シニア:
SAMさん考案のダレデモダンス、今回からはいよいよ実践編ですね。

SAMさん:
はい。ダレデモダンスは、僕のダンサーとしての長年の経験と、専門家のご協力に基づいてつくった、誰もが楽しく踊れるダンスです。初心者でも簡単にできて、しかも安全。音に乗ってリズミカルに動くと心が浮き立ち、体も元気になります。

今でも思い出すのが、ダレデモダンスの最初の講座。病院のリハビリルームで、20人の患者さんと一緒に行ったのですが、はじめは皆さん、「何が始まるの……?」と一様に不安顔でした。でも音楽が鳴ると表情が変わり、体を動かすうちにどんどん笑顔になっていったんです。皆さんにもぜひ、その感覚を体感してほしいですね。

固まりがちな上半身の筋肉をほぐそう

楽天シニア:
今回教えていただく「上半身のエクササイズ」のポイントは何ですか?

SAMさん:
年齢とともに、「首や肩が固まってつらい」という方は多いと思います。肩の可動域が狭まると、腕も動かしづらくなります。お料理や洗濯などの家事や、着替えや洗顔など身の回りのことがスムーズにできなくなるのはストレスですよね。

上半身のダレデモダンスで、その「固まり」をほぐしましょう。血行が良くなって首や肩が楽になり、日常の動作がスムーズになります。しかも医師の先生方によると、次の振り付けを考えながら行うので、脳トレにもなるのだとか。

上半身を動かすダンス①初級編

楽天シニア:
上半身のダンス、初級編は「腕のスイング」ですね。

SAMさん:
はい。腕を頭の上で左右に大きく振るダンスです。プラス、腕が左に行くときは腰も左に、右に行くときは腰も右にプッシュ。シンプルな動きですが、肩回りが気持ちよくほぐれていくのを感じられます。

※動画を鏡だと思って実践してみてください。

コツは、腕だけではなく肩から動かすこと。指先が「遠くを通る」ような感覚で動かすとうまくできます。ちなみに、年齢とともに肘の動きが悪くなる方もいらっしゃいます。なので肘を曲げるときにも、しっかり折りたたむようにしましょう。ただし、痛みのある方は無理せず、できる範囲で動かしてください。

上半身を動かすダンス②中級編

楽天シニア:
中級編は少し難しそうですが、初心者にもできますか?

SAMさん:
大丈夫。複雑に見えますが、ゆっくりやれば簡単です。難しくないのにカッコよく見える、お得なダンスです(笑)。まずは、ゆっくりやってみましょう。

※動画を鏡だと思って実践してみてください。

 

体操動画を探そう!
楽天シニアでは、お悩みや目的別に自分に合った体操動画を探せる特集ページを公開中。
あなたにぴったりの体操を見つけて健康のための習慣を楽しく続けてみましょう!

目的で、お悩みで選べる!体操動画 詳しく見る
まとめ

・肩の筋肉が固まると、コリや痛みに悩まされる
・腕も動かなくなるため、身の回りの動作が不自由に
・上半身を動かして肩回りをほぐすケアが大事
・腕は肩甲骨から大きく動かす、肘はしっかり折りたたむ
・一見難しい動きも、ゆっくりやれば意外にカンタン

制作協力

  • からだにいいこと

    創刊17周年を迎えた健康生活情報誌『からだにいいこと』。医師や専門家の監修のもと、「いますぐできる」「心も体も元気になれる」健康・美容・ダイエット情報を発信中。

関連コラムRELATED

このページをシェアする
  • LINEでシェアする
  • facebookでシェアする
  • X(旧Twitter)でシェアする